project

技術紹介に偏らない、想いも共有できる会社案内。

岩崎紙器さんが得意とされるのは、デザイン力とプランニング力のあるパッケージ制作。

そのことが伝えられるように構成しました。

一般的に、メーカーのパンフレットでは技術力を伝えることに重点が置かれているケースが多いと思いますが、
岩崎紙器を利用してどんなことが可能になるかがイメージしやすいページづくりに切り替えました。
このパンフレットの主な読み手がアパレル企業やお菓子関係の企業の担当者ということも考慮しています。
雑誌の特集ページを見るような、読んでいて楽しい構成にしました。
【表紙の紙について】

岩崎紙器さんより「表紙に貼り箱のベースとなる紙を使いたい」とご相談がありました。
ちょうど良い厚さのものを選び、使用し、結果的にとてもいい仕上がりになったと思います。
また、表紙のロゴマークは箔押しという技術が使われています。

岩崎紙器さんのストーリーと実施可能な技術をパンフレットの仕様そのものに活かすことで
営業時に話のきっかけとなるようなパンフレットになりました。

デザイン力、企画力のある会社だということが伝わるツールになったと思います。
岩崎紙器さんの「こうしたい」という意思があってこそ実現できたパンフレットでした。

 

 

 

(株)岩崎紙器

http://www.total-package.jp/
〒859-3716
長崎県東彼杵郡波佐見町田ノ頭郷201-1
TEL 0956-85-2127
FAX 0956-85-3603
credit
art direction / design
羽山潤一(DEJIMAGRAPH)
creative direction / copy work
村川マルチノ佑子
photographer
山田 圭
client
(株)岩崎紙器

web site

2011 . Oct . 1

OTHER PROJECT