





オーストラリア在住のYuiさんから依頼をいただき
オーガニックハーブのブランディングをお手伝いしました。
LINEで長電話したりメッセージのやり取りをしたりするうちに
浮かんできたのは結ぶというイメージ。
(後でご本人からのコメントで気づいたのですが、Yuiさんも結さんでした・・・!)
植物そのものではなく
ハーブを抽出する時間、飲む時間を表す砂時計と
結ぶイメージをロゴにしています。
Yuiさんのブログがとても丁寧で
ハーブブレンドを楽しみたくなります。
読み物としても惹かれます。
ハーブに興味がある方はぜひのぞいてください。
オーストラリアに行かれてから、ハーブやスパイスの魅力に本格的に目覚めたというYuiさん。
オーストラリアは自然療法大国。ナチュロパスと呼ばれる自然療法師さんの存在がとても身近で、ちょっと調子が悪いなとか、食事や睡眠が気になるときなど、健康面や美容面で気になることを気軽に相談できる存在。
病院の他にも頼れる場所があるんですね。
そうした暮らしの違いも伺うのが楽しいお仕事でもありました。
お好きなハーブを組み合わせたブレンドで購入できますので
今自分がどんないっぱいが欲しいのか検討されてみてください。
アドバイスや禁忌はパンフレットに掲載されています。
長崎ではアルマロードコーヒーさんで購入できます。
最後の写真は、記念のバッジ。(アルマロードさんのHPより)
ロゴを可愛く活用してくださってとても嬉しいです。