〜この募集は受付終了しました〜
デジマグラフでは経験者のデザイナー、アートディレクターを募集します。
●デジマグラフについて
デザイナーとコピーライターが在籍する長崎のクリエーティブスタジオです。
企画から制作まで。上流から枝葉まで。ロゴからスモールグラフィックまで、
一貫して関わる仕事が多く、業務のほとんどが企業ブランディング、商品ブランディング、
地域ブランディングです。
クライアント直の取引が多いのも特徴です。
●クリエーティブの方針
・クライアントメリットがある
・世の中をよくできる
・作品ではなく、仕事。
(弊社では仕事のことを「作品」と呼ぶことはありません。)
●最近の仕事の傾向
根幹の業務となる企画、デザインの軸足はそのままに
ウェブデザイン、ムービーの実績も増えています。
今後は、自社プロジェクトも動かしていきたいと計画しています。
●他クリエーターとの関わり
ウェブサイトの実装や撮影、監督など外部のパートナーの皆さんと協議しながら進めます。
それぞれに活躍される皆様との協働を通して、キャリアに良い刺激がもらえる環境だと思います。
●大切にしていること、必要なこと。
デザインスキルも大切ですが、同じくらい、クライアントとの対話も大切にしています。
よって、コミュニケーション力はどの職種であっても求められます。
おせっかいな精神で仕事に取り組めるくらいがちょうどいいかもしれません。
土地柄、車でしか行けない場所が多いので、運転は必要です。
現場を見ないとわからないことも多く、その理解度が生み出すものの質に直結すると考えます。
入社時はペーパードライバーだったメンバーも、今は運転しています。
●その他
・キャリア形成を意識した役割分担をします。
◎最近の主な仕事
・長崎MICEロゴデザイン等
・南島原市観光ブランディングムービー 突撃!南島原情報局【神回】
・「雲仙ポータル」企画デザイン、「湯にも地獄の物語」LPデザイン
・あたらしい たけおみやげ 開発ディレクション
その他の実績
弊社パンフレットのクライアントとの対談ページを期間限定で一部公開しました。業務の進め方や、関わり方をイメージしていただければと思います。
※表紙をクリックしてください。
◎メンバーによる自社レポ
社風や、仕事の仕方をお伝えしたくて、
羽山、村川、小川の3人が
それぞれレポートしてみました。
こちらの記事をご覧ください。→「リクルートに応募される方のための自社レポ。」
◎募集職種
デザイナーまたはアートディレクター
◎雇用形態
正社員
※試用期間は2か月
◎募集人数
1名 実務経験2年以上の経験者
◎勤務地
長崎県
◎勤務日数、時間
週5日(月〜金)
9:00〜18:00(休憩1時間程度)
※締め切り前など、残業や休日出勤があります
◎休日・休暇
土・日・祝 年末年始休暇 他
休める時に休む精神で、タイミングを見てリフレッシュの休暇を設けています。
◎社保完備
◎給与待遇
能力・経験を考慮し、面談の上決定
22〜30万程度
固定残業費含む
交通費 定期換算で上限5000円
賞与:年2回
昇給:年1回
どちらも業績による
◎応募条件
①IllustratorとPhotoshopを使える方
②意欲的にデザインに打ち込める方
③人との関わりを大切にできる方
④好奇心がある方
⑤要普通免許(車でしか行けない場所に打ち合わせに行くことも多いです)ペーパーの方は実際に走れるようにお願いします。
◎応募に際しての必要書類
・履歴書(顔写真貼付)、職務経歴書、賞歴等。
・ポートフォリオ(形式、枚数自由)※直近2年のものだけで構成してください
・Instagramのアカウント(任意)
上記を締め切りまでに郵送してください
※メールでの受付不可
※応募書類返送不可
応募先===============
〒850−0028
長崎市勝山町7番地201
デジマグラフ 羽山潤一 宛
====================
◎スケジュール
2021年7月26日(月)消印有効
到着順に選考します。
↓
面接
※オンラインも可
↓
内定