
羽山 潤一
デザイナー・アートディレクター
長崎県諫早市出身。
印刷会社、デザイン事務所を経て
2011年DEJIMAGRAPHを設立。
料理(主にパスタとピザ)。食べるの大好きです。
長崎県長崎市のデザイン事務所
DEJIMAGRAPH Inc. /デジマグラフ株式会社
業務内容
●広告制作(フライヤー、パンフレット、雑誌、ポスターなど)
●パッケージデザイン
●商品企画、開発
●ビジネスの上流段階からのブランディング
●講演、講師
●メディアの提案
●サービスや商品を広めるためのプレスリリース
など
広告の一部を担当するよりも、商品やサービスをつくるところから関わる案件のほうが割合が多いです。
きちんと伝わること。無理なく使えること。幸せになること。
よいデザインは、クライアントと世の中の両方に心地よく、幸せなものだと考えています。
2017年9月 法人化
デジマグラフからデジマグラフ株式会社へ
DEJIMAGRAPH Inc. is a planning and design office located in Nagasaki City JAPAN.
We offer various advertising works, package designs and product planning as well as product brandings worked with a planner and copywriter.
We support our client projects from planning stage to the end.
Communicating product values through reasonable and heartwarming designs.
We believe that great designs provide comfort and happiness
for both our clients and their customers.
特に最近は、地元長崎をはじめ、ローカルの魅力を伝える企画やデザインを多く担当する機会をいただいています。
「長崎で仕事をするのは大変でしょう?」と尋ねられることがありますが、むしろ地方にこそアイデアやデザインを待つ「魅力あるもの」があふれていると感じます。
規模は小さいかもしれないけれど、真面目なものづくりに支えられたものー。これらの魅力を伝えること、引き出すことがお手伝いできることを幸せに思っています。
Recently, we are given many opportunities working with local clients and design works on advertising the charms and values of small cities.
Isn’t it inconvenient working in Nagasaki?—we sometimes get this question asked but we feel and believe that small cities own unique ideas and attractive qualities that bigger cities don’t.
The things may be of smaller scales but through our local design works, we hope to bring out and communicate the big charms of the small things created with genuine passion.
料理(主にパスタとピザ)。食べるの大好きです。
読書。旅行や舞台鑑賞など、直接見にいくものはもっと好き。
映画(ミュージカル映画はテンション上がります)・読書・海外旅行
Cooking (especially pasta and pizza). Love to eat!
Traveling, enjoying concerts, performing arts and arts.
Watching movies(especially musicals!), reading books and travelling abroad.