ロゴマーク
わかりやすく、かわいく。
たかしま農園のある「高島」を象徴するものと
農園スタッフの思いをシンボル化したものが集まったデザインにしました。
はじまりは、トマトのパッケージデザインのご依頼でした。
お打ち合わせを重ねるうちに、今後は他の果実の出荷も考えられていることがわかりました。
そこで、将来のビジョンが実現しやすいように、ブランド設計そのものからご提案をさせていただきました。
まず「トマト事業部」という名称をあらため「たかしま農園」へ。
今後の事業展開に便利なフィールドを設定しました。
その後、ロゴマーク、ロゴタイプのリニューアル、各商品のネーミング、ツールをご提案しました。
たかしま農園のスタッフみなさんと、数回にわかってお打ち合わせをしましたが、
印象的だったのは自分たちの農園のことだけでなく、島の将来を考えられていること。
かつては高島も軍艦島と同じく炭鉱で栄えた島でしたが閉山後の今、島の人口は減り続けています。
そんな中「たかしま農園の活動を島の産業を担うものにしたい!」と考えられていました。
そんなアツい思いを、商品名はじめデザインにも反映させています。
(真っ赤なハートは、トマト断面のハート型だけではないのです!)
トマトの出荷は毎年2月半ば〜5月頭まで。
とっても甘くて、身がつまったトマトです。通販できますのでぜひご賞味ください。